【告知】下田市白浜でビーチクリーン

6/19(日)10:00~、「白浜ビーチクリーン」を行います。

白浜ビーチクリーン

3年ぶりという?(前回は2019年)。

2008年の第1回目から、組合や団体・所属のシバリなく、地元の人も、他所の人も、大人も子供も、だれでも参加できる、をモットーに継続してきました。

普段から地元の皆さん、サーファーの皆さんなどが浜をキレイにしてくれている皆さんに感謝しています。この活動は、年に一度の事ですが、今年は思い切って、みんなに呼びかけて実施します。

世の中の、SDGsムードもあり、海ゴミへの関心も高まっているこの頃ですが、なんとなくきっかけがない、とか、1人じゃなかなかゴミ拾いなんて出来ない、とか、遠慮されている皆さん、初めてでも気軽にお越しください。

当日は、集合10時(浜の監視小屋前)、原田区駐車場無料、

受付係を配備しますので、(念のための)名簿記入、ゴミ袋の配布を行います。

天気予報は曇りですが、帽子など熱中症対策・水分補給は各自でお願いします。

掃除道具(手袋、トング、バケツなど)はご持参ください。

終了後は、みんなで記念撮影をします。

PS、白浜ビーチクリーンは、2022年1月より「shirahamabeachclean」のアカウント名でインスタも始めました。現在フォロワー550人、世界中のビーチクリーンな人々と繋がりができてきました。

南伊豆エリア 青木まゆり

その他のブログ

「伊豆、富士見遊戯」

JR東日本企画さんが発売されている旅を楽しむための情報誌「トランヴェール」。 その2023年1月号に伊豆半島ジオパークが特集で掲載されました。題して「伊豆、富士見遊戯」。 JR東日本さんのWEBサイトで読むことができます

続きを読む

一般公開講座「伊豆半島の武士(もののふ)」

今日は修善寺にて、伊豆半島に特化した歴史に関するセミナーが開催されました。 講師は、時代考証やNHKなどの歴史番組の解説を数多く担当されている、小和田哲男先生。 日本史がお好きの方は当然ご存知の方も多いはず。当然と言えば

続きを読む
Translate »