東伊豆のジオガイド

浅田 英勝
浅田 英勝

あさだ ひでかつ

伊豆半島全域、天城山

N2

N3

N4

N5

E1

E2

E3

E4

C1

C2

W1

W2

W3

W4

S2

S3

天城自然ガイドクラブ、日本自然保護協会、伊東自然歴史案内人会に属し、静岡県環境学習指導員、林野庁国有林野保護監視員としても活動しています。幅広い活動を通じ❝南から来た火山の贈り物❞「伊豆半島」の成り立ち、天城山の自然を分かり易く、楽しみながらご案内します。

英語(日常会話)

岡谷 吉展

おかや よしのぶ

大室山、城ヶ崎海岸、一碧湖

E2

E3

伊豆半島は日本列島の半島の中でも唯一の特別な場所です。私が最もお奨めするサイトの中でも 大室山、城ヶ崎海岸などのきれいな景色、変わった地形の成り立ちの説明に歴史を含めお伝えできればと思います。 伊豆東部火山群の中心に位置する伊東市へぜひ。

加藤 健司
加藤 健司

かとう けんじ

大室山及び周辺、城ケ崎海岸
魚見崎、細野高原、伊豆半島全域

E1

E2

E3

E4

子供の頃の夢は火山学者でしたが別の道へ。40代終盤でジオガイドになり楽しい日々。この楽しさを伊豆に訪れるお客様と共有したい・・との思いで、こ難しいことを誰にも解りやすく、身近なものに例えて解説がモットーです。火山が作った半島、伊豆半島を楽しくご案内します。

英語(日常会話)

木村 正人
木村 正人

きむら まさと

大室山・城ケ崎、東伊豆エリア
矢筈山、天城山、富士山山麓

E1

E2

E3

E4

S3

ジオと登山をミックスしたツアーも得意です。富士山世界遺産ガイドと、日本三百名山を完登した山岳指導員でもあるので、安全には特に気を配ります。観光気分では行けない、アドベンチャーガイドも用意しています。

関 みどり
関 みどり

せき みどり

E2

E3

毎朝、大室山を眺め、磐長姫のご機嫌を伺いながら暮らしています。伊豆半島を歩いていると、生きている地球のくれた、たくさんのおくりものを感じることができます。ガイドとしては勉強中で、発展途上ですが、伊豆半島ジオパークの面白さと素晴らしさを、多くの皆さんにお伝え出来たらと思います。

英語(日常会話)

田畑 朝惠

たばた あさえ

伊豆半島全域

N2

N3

N4

E1

E2

E3

C1

C2

W3

W4

S1

S2

S3

伊豆半島の成り立ち、地形の見方、地層のできる訳、地球のダイナミックな営みに触れた感動を今でも忘れません。そして、人々の暮らしと育まれてきた文化。みなさんに伝えたい事が一杯です。

田畑 詩絵
田畑 詩絵

たばた うたえ (うたちゃん)

大室山・城ケ崎

E2

E3

城ヶ崎海岸のほど近くで育ちました。大室山は、小学校の遠足で毎年登りました。そんな、城ヶ崎海岸と大室山の美しい風景の理由を皆さんにお話しします。

湯井 春雄
湯井 春雄

ゆい はるお (はるちゃん)

大室山・城ケ崎海岸

E2

E3

海のない信州生まれ2011年から大室山の森山に近くに住み、海の素晴らしを大室山山頂からまた城ヶ崎海岸・さらに相模湾の海上から学び得た感動を皆さんに紹介いたします。

Translate »