今から約4000年前、大室山が噴火して大量の溶岩が流れ出して、海を埋め立てて新しい大地を作りました。大淀小淀では、ゆっくり溶岩が冷え固まるときにできた柱状節理が観察できます。なんと、ここの柱状節理は人が3人くらい乗れる大きなものです。

エリア東伊豆エリア 伊東市
地質時代約4000年前に、大室山から流れ出した溶岩が造った城ケ崎海岸
コース伊豆高原駅/橋立観光駐車場→対島(たじま)の滝展望台→カサゴ根→大淀小淀→橋立吊り橋→伊豆高原駅/橋立観光駐車場
(終了後、モデルコースE2-AまたはE2-Bの大室山をご利用することも可能です)
距離徒歩 約3km
所要時間約120分
難易度ハイキング
集合場所自家用車ご利用のお客様:橋立観光駐車場(無料)
<MAP>
列車ご利用のお客様:伊豆高原駅改札前
<MAP>
解散場所自家用車ご利用のお客様:橋立観光駐車場(無料)
列車ご利用のお客様:伊豆高原駅改札前
参加費大人 2,000円 小中学生 1,000円
催行人数2名様~10名様程度
予約1週間前までに、ご予約ください
服装・持ち物など歩きやすい服装、履物(サンダル不可)帽子、飲み物など
注意雨天、強風、荒天中止
波が高い場合、大淀小淀に降りることができません。
その場合、E3-Bに振替をお願いする場合もございます。
キャンセルについては、こちらのキャンセルについてをお読みください
申し込み先ページ下部の「ご予約フォーム」よりお申し込みください

伊豆高原駅

伊豆高原駅は、伊豆急行線の拠点駅で全列車が停車する観光の玄関口。城ヶ崎南部のコースは、ここからスタートします。

対島の滝

伊豆高原を流れる対島川が城ヶ崎海岸の崖から直接海に落ちる珍しい滝です。大雨の後は大変見ごたえがありますが、そうでない日はチョロチョロ。溶岩流は水はけが良すぎて、ここまでなかなか水が来られないのです。相手は自然のこと、その時はお許しください。

カサゴ根

大室山溶岩は粘性が低く流れやすい溶岩ですが、流れてるうちに表面から固まっていきます。一度固まった溶岩ですが、流れるうちにバラバラに砕けて荒々しい地形を作ります。カサゴ根は、そんな溶岩が赤く酸化してカサゴのヒレのようにゴツゴツして見えます。

大淀小淀

柱状節理は溶岩がゆっくり冷えて収縮する時にできた割れ目です。ここでは畳半畳くらいの大きな柱状節理の断面が見られ、六角形の岩から岩へ飛び移ることができます。大淀と小淀と呼ばれる2つの潮溜まりに閉じ込められた魚たちやサンゴが見られます。

橋立吊り橋

城ヶ崎の吊り橋といえば「門脇吊り橋」が有名でいつも多くの人で賑わってます。ここ橋立吊り橋は、その門脇と同じ規模ですが、楽しめる絶景やスリルはそれ以上です。なのに訪れる人も少なく隠れた穴場です。

ご予約フォーム





    男性女性小中学生


    10代20代30代40代50代60代70代


    お車観光バスタクシー路線バス鉄道その他