地方の一豪族にすぎなかった北条氏。彼らが暮らした自然豊かな北条の地が、源頼朝と政子の一途な愛を育み、やがてそれは大きなうねりとなって、日本で最初の武家政権を確立させるに至りました。守山周辺の北条氏ゆかりの場所を歩きながら800年ほど前の武士(もののふ)たちに思いを馳せてはいかがでしょうか。

エリア中伊豆エリア 伊豆の国市
地質時代約1000万〜200万年前の海底火山の噴火によってできた地層と田方平野に見る狩野川の流路変遷
コース「北条の里」駐車場→光照寺→眞珠院→北条氏邸跡(円成寺跡)→守山山頂展望台→守山八幡宮→願成就院→伝堀越御所跡→「北条の里」駐車場
距離徒歩 約3km
所要時間約180分
難易度ハイキング
集合場所北条の里駐車場
<MAP>
解散場所解散は集合場所と同じです
参加費大人 3,000円 小中学生 1,500円
催行人数2名様~
予約1週間前までに、ご予約ください
服装・持ち物など歩きやすい服装、履物(サンダル不可)帽子、飲み物など
注意小雨決行・荒天中止
キャンセルについては、こちらのキャンセルについてをお読みください
願成就院の拝観料別途
申し込み先ページ下部の「ご予約フォーム」よりお申し込みください

北条の里駐車場

周辺には北条氏ゆかりの寺院や史跡が数多くあり、その中心にあるのが守山です。
※無料駐車場。近くにバス停「北条の里」もあります。

光照寺

願成就院の支院だった寺院で、源頼朝の宿館跡とも伝えられている。 修禅寺に幽閉された源頼家の病相の面が残されている。

眞珠院

頼朝と結ばれることなく悲恋の入水をした八重姫の供養塔や四方に仏様が彫られた県内最古の五輪塔のほか、守山南側のもともと眞珠院のあった場所(現在は墓地)の急峻な岩壁には摩崖仏がある。 また、眞珠院の入口には狩野川台風浸水の深さを示す石柱がある。

北条氏邸跡(円成寺跡)

鎌倉幕府の執権として北条氏が実権を握っていた頃に館のあった場所。 鎌倉幕府滅亡後、北条一族の妻や娘たちは韮山に戻り、館跡に円成寺を建て、北条氏の冥福を祈った。

守山

遊歩道では、海底火山の地層にマグマが入り込んだ様子を観察することができる。 山頂からは、沼津アルプスや多賀火山をはじめとする、海底火山と陸上火山それぞれの山並みと田方平野が一望できる。天候に恵まれていれば、富士山、箱根山まで望むことができる。

守山八幡宮

守山の中腹にある八幡宮。源頼朝が平家追討を祈願してこの地で挙兵。 海底火山の地層にマグマが入り込んだ様子や熱水によって変質した岩の様子が観察できる。

願成就院

源頼朝の奥州征討の成功を祈り北条時政が建立。かつては北条氏の氏寺として、周辺地域を含め、浄土様式の壮大な寺院が造営されていた。運慶作の国宝五仏が安置されている。
※本ツアーでは本堂・大御堂・宝物館の拝観は致しません。

伝堀越御所跡

北条氏の敷地跡であるこの場所に、室町中期、東国を治める御所が三十数年に渡り置かれていた。 現在は芝生広場となっているが、願成就院跡、北条氏邸跡(円成寺跡)と合わせて、保存活用が検討されている。

ご予約フォーム





    男性女性小中学生


    10代20代30代40代50代60代70代


    お車観光バスタクシー路線バス鉄道その他